木力館ブログ
-
2025.3.20 木力館、うっすら雪化粧 二十四節気が啓蟄から春分へと変わりました。 国民の祝日、いかがお過ごしでしょうか。 ...
-
2025.3.19 さいたま市内の保育園の皆様が挨拶にいらっしゃいました 朝晩にはまだ寒さ厳しい季節ですが、お風邪など召されてませんでしょうか。 どうかご自愛...
-
2025.3.18 木力館脇の桜桃(さくらんぼ)の花が見頃です 春の訪れが待ち遠しいこの頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。 木力館脇の桜桃(さくらん...
-
2025.3.17 木力館の壁材を交換しました 暖かかったり寒かったり、晴れたり雨が降ったりと目まぐるしく天気が変わっていますが、皆様...
-
2025.3.11 救邪苦キャンドルナイト2025年 ようやく暖かくなり、昼間は日差しの温もりを感じられるようになりましたが、 皆様いかが...
-
2025.3.5 うっすら雪が残っていました さいたま市では昨日から今朝にかけて雪が降りました。皆様いかがお過ごしでしょうか。 本...
-
2025.3.3 木力館脇の梅の花が見頃になりました 暖かくなったと思ったのも束の間、冬の寒さに戻ってしまいましたね。 寒暖差が激しい...
-
2025.3.1 トルコから団体様がご見学されました ようやく春めいてまいりましたが、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。 先週とは違い、ず...
-
木力館の梅が満開に近づいてきました 梅の香りが爽やかに感じられる季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 ...
-
2025.2.26 久喜市内の団体様が木力館を見学されました 春の訪れが待ち遠しい今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。 先日、久喜市内の団体...
-
2025.2.3 いぐさの畳表について 今週は今季最強寒波と言われており、厳しい寒さになりそうですね。 どうかご自愛くださいませ...
-
2025.1.22 親子木工教室で木箱作り 皆様、いかがお過ごしでしょうか。 インフルエンザが流行っているようですので、どうかご...