木力館ブログ
-
2016.1.6 木力館、年始のご挨拶 あけましておめでとうございます。本年も木力館をよろしくお願い致します。 木力館玄関の...
-
2015.12.12 木力館、年末年始休館のご案内 いよいよ本年も残り三週間を切りました。皆様いかがお過ごしですか。 さて、木力館は12月3...
-
2015.11.29 一連の事件について思う事 早いもので、もう冬間近。日に日に寒さが増してきましたが皆様いかがお過ごしですか。 さて先...
-
2015.11.10 「新築の家の匂い」とは? 11月に入り、さいたま市内でも木々が色づき始めております。皆様いかがお過ごしですか。 さ...
-
2015.10.28 さいたま市内の小学校の皆様が見学されました 10月もあとわずか。皆様いかがお過ごしですか。 さて、昨日、木の博物館 木力館に、さいた...
-
2015.10.26 木を切る、使う、そして植えて育てること 秋も深まり、夕暮れもつるべ落としと言った感じで夜が長くなってきた今日この頃、皆様いかがお...
-
2015.9.26 重陽の節句 イベント開催のお知らせ お彼岸も明け、季節は秋めいてきました。皆様いかがお過ごしですか。 さて、本日よりさいたま...
-
2015.8.18 さいたま市内より団体様がご来館されました お盆も過ぎ、先日の記録的な猛暑はようやくおさまってきた様ですが、まだまだ暑い日が続きます...
-
2015.8.4 栃木にて講演を行いました ここ連日、猛暑日が続いております。皆様いかがお過ごしですか。暑さに負けないよう、備えは万...
-
2015.7.27 木力館2015夏祭りのご案内 関東甲信地方は夏真っ盛り。皆様いかがお過ごしですか。今年の夏は暑いです。暑さに負けない為...
-
木力館お盆休館のご案内 関東甲信地方は梅雨明けし、さいたま市などでは連日猛暑日となっております。無理せずしっかり...
-
2015.6.15 千葉県より団体様がご来館されました 関東甲信地方は梅雨真っ直中。皆様いかがお過ごしですか。晴れたり降ったり、暑かったり寒かっ...